亀有整体院ブログ
651:膝蓋骨内の治療 : 葛飾区亀有、足立区、整体:カイロプラクティック、8:30~23:00まで予約受付します (2017/12/25)
葛飾区亀有、足立区、整体、カイロプラクティック、8:30~23:00まで予約受付します、葛飾区の皆さん、足立区の皆さん、 亀有整体院へ治療においで下さい!

受付をダウンロード ↓
亀有整体院、阿部カイロプラクティック研究所
適用効果、
骨盤の歪み矯正・腰痛・頭痛・肩凝り・四十肩・五十肩・ギックリ腰・坐骨神経痛・膝が痛い・神経疲労・鞭打ち症・交通事故後遺障害・手・腕・足がシビレ・他にも効果的です。人は時間と共に劣化し・老朽化する運命です。メンテナンスによって欠陥を早期に発見したり寿命を延ばしたりするのが可能です、手技療法により、筋肉の働きを正常に戻し快適な生活を送れるよう施術致します、
経絡ライン弛緩:整体:カイロ施術;骨盤バランス調整/肩凝りの改善/頭痛・腰痛の改善/膝の改善治癒、葛飾区の皆さん、足立区の皆さん、亀有整体院へ治療においで下さい!
It is manipulative and chiropractic Japanese.
亀有整体院は階段を上がり2階の奥です


651:膝蓋骨内の治療 : 葛飾区亀有、足立区、整体:カイロプラクティック
患者さんを側臥位にして左の足を膝を腹部に近づけ90度以上に曲げます、股関節の骨頭を支点にしてアジャストを行います、体は真横になっていただいて倒れ無いようにボディーの後ろから支えて上方手で骨頭を支点にして左の足の動きが無くなるまで下方に絞り込んで其処から下方にアジャストを行います、5~6回を行います、この様なアジャストは1週間ごとに行いいっぺんに治す事はしません、長年と何十年と作った体ですから、ですから1週間後に、10日後にまた治療するという事です、次には反対向きになります、アジャストすると内転に持って行きますけれど下腿、膝の下が九の字になっていますからアジャストする事によって体重移動で此の下腿の位置が変わってきます、下腿の九の字の状態が段々と真っ直ぐに成ってきます、その様に徐々に矯正して行くという事です、5~6回まででそれ以上は矯正しない、と言う注意を守ります、危ないですからね!大転子を支点にして膝の下を把握して動かない位置まで持って行き其処から力を一歩も引かず床面へアジャストを行います、圧を加えて5~6回まで行います、辛かったら言って下さい!
2017年12月25日 11:21 PM | カテゴリー: 亀有整体院ブログ