- ホーム
- 2017年9月28日
日別:2017/9/28
563:腰部痛治療、葛飾区亀有、足立区、整体、カイロプラクティック、8:30~23:00治療受付中 (2017/09/28)
葛飾区亀有、足立区、整体、カイロプラクティック、8:30~23:00治療受付中

施術の受付をダウンロード ↓
亀有整体院、阿部カイロプラクティック研究所
適用効果、葛飾区亀有、足立区、整体、カイロプラクティック
骨盤の歪み矯正・腰痛・頭痛・肩凝り・四十肩・五十肩・ギックリ腰・坐骨神経痛・膝が痛い・神経疲労・鞭打ち症・交通事故後遺障害・手・腕・足がシビレ・他にも効果的です。人は時間と共に劣化し・老朽化する運命です。メンテナンスによって欠陥を早期に発見したり寿命を延ばしたりするのが可能です、手技療法により、筋肉の働きを正常に戻し快適な生活を送れるよう施術致します、
経絡ライン弛緩:整体:カイロ施術;骨盤バランス調整/肩凝りの改善/頭痛・腰痛の改善/膝の改善治癒、葛飾区亀有、足立区、亀有整体院へ治療においで下さい!



563:腰部痛治療、葛飾区亀有、足立区、整体、カイロプラクティック
重い患者に対しての刺激も上肢で刺激しません、術者のボディーのストレッチで圧を加えていきます、深部まで影響しますのでストレッチで圧を加えていきます、此の方が力が1/3程度で収まります、術者の疲労を考えますとストレッチ圧は其れほど楽にできます、力ばかりで行うと痛がるだけで治療効果も半減します、此れで引き攣れは殆ど無くなりました!次には菱形筋の引き攣れに移りまして此処にも強い引き攣れが有ります、此の引き攣れが長頭で変わるか変わらないか確認をします、長頭に圧を加えますと菱形筋の引き攣れはどの位に楽になりますか?3位軽くなります、7割は変わる分けですから長頭を更に圧を真下へ加えていきます、30秒ほどアプローチをして弛緩させていきます、圧点は長頭です!引き攣れの状態は変わりましたか?未だ有ります、未だ残っていますからライン上の手根屈筋にアプローチをします、手根屈筋に圧を加えますと硬さが有ります、此れで菱形筋の引き攣れはどの位変わりますか?余り変わりません!それでは三角筋にアプローチをして弛緩させていきます、硬さは残りますか?残ります!
2017年9月28日 6:33 PM | カテゴリー: 亀有整体院ブログ